

入国前サポート
オーストラリアへ渡豪するのに必要な準備って何?
日本から持っていくべきもののリストは?持っていってはいけないものは?
日本のパスポートは取得してある?
日本の公的機関へ提出する書類はある?住民票は?年金や保険は?
オーストラリアのビザはどうすればいい?ビザの種類って何?どこで取得する?
おすすめの航空会社や便はどれ?保険は必要?
海外で運転したい場合はどうすればいい?
機内で飲み物やひざ掛けを頼むときどんな英語を使えばいい?
メルボルンの空港に着いてから入国審査をするのに覚えておくべきことは?
メルボルンってどんな街?気候は?服装はどんな感じがいい?靴は?
子供の学校はどこがいい?どんな教育が受けられる?
いくらくらい持っていけばいい?どのクレジットカードが使える?
困ったときはどこにどうやって連絡を取ればいい?
などなど…
細かいことから重要なことまで、海外へ移り住む前にやっておかなくてはいけないこと、知っておくとよいことはたくさんあります。買うものひとつとっても何が必要で何が不要なのか、知っておくと無駄なものを買う必要も持っていく必要もなくなりますよね。
そしてさらに、忘れがちでもとても重要なこととして、海外へ長期滞在する場合に役所へ提出する海外転出届というものがあります。また他には、オーストラリアへ来てから学校へ入学する際に日本の戸籍謄本が必要となる場合がありますので、渡豪する前に取得しておいた方がいい書類というものもあるんですね。
入国前サポートは、そんなひとつひとつをお忘れないようチェックし、万全の状態で出発できるようお手伝いさせていただくサービスです。
また、出発前はご不安になることもあるでしょう。2006年、一人で渡豪を決めた私はまさにそうでした。。想像もつかない海外での生活に胸を躍らせる一方、本当にこれで大丈夫かな…という不安はいつも胸の奥にありました。楽観的な性格の私ですが、そんな私でさえ不安感は拭えません。慎重な方であればその不安は日に日に大きく膨れて上がることでしょう。もしも、メルボルンに在住している知人でもいれば、電話で気軽に話を聞いたり色々なことを教えてもらえるのに、、そんな風に考えるのは私だけではないはず。。
もしもそんな人がいれば心強いのに!そんな思いから、入国前サポートでは、国際電話またはLINEやSkypeを使って、気軽にチャットや電話ができるサービスをお付けいたしております。ささいなことから気になることまで何でも気軽にご連絡いただいて構いません。また、私自身こちらで出産・育児をしている経験から、お子様がいらっしゃる場合は、どこの学校が良いのか、地元の学校のこと、日本語学校のこと、日本人のいる病院など、お役に立つ情報もご提供させていただいております。全て真心込めてご対応させていただきますので、どうぞご安心ください。
この入国前サポートは、そんな十数年前の私が喉から手が出るほど欲しかったサービス。ぜひ不安を安心に。心細さを楽しさに。入国の際には胸を張って笑顔で空港に降り立てるよう、一緒に万全の準備をしていきましょう♪
-
「セトルメント・パッケージ」にこちらの料金は含まれます。
-
「セトルメント・パッケージ」でお申込みの際は、当日現金でのお支払いも可能です。